2009年08月31日
八月の風も・・・。
今日はさむいですね・・・。
コンナに、寒いとクロマメテンション下がります・・・。
明日は、28度になるらしいですけど・・・。
こんなこと言ってられませんねー(^^)
先週土曜日に、お世話になってる先輩のお誕生会をしました!
そうです!マイケル・ジャクソンと同じ日なんです(^^)
ま、ソコは・・・・(^^)
予約したお店は、中野栄駅近くの「九月の風」さんです!

ココはワンちゃんOKの
お店で、カンバン犬が2匹います(^^)
画像の、真ん中当たりの奥のほうに、黒い物体が写ってますが、これが
スタンダードプードルの「しし丸」です!
デカイです・・・。まじで・・。
隣の、友達と比べてください・・・。
ほんとに真っ黒で、分からないと思いますが・・・。人懐っこくてかわいいです!

ワンコを飼っている方はもちろん、そうでない方もいらっしゃいます(^^)
ここの、クロマメおススメは、悪魔のから揚げ・ナシゴレン・一夜漬け・・・。
んー、全部美味しいですよ(^^)
お酒の種類も沢山あって、先輩は霧島のロックをがぶがぶ飲んでました(恐)
お疲れのせいか、酔ってしまって眠いという先輩をタクシーに乗せ、
「あしたねー!!」
と送り、残った女子5人は、勢いがついてしまい「カラオケへ・・・!」
「明日、ビーチクリーンだよね!起きれるかなー!」
「だいじょーぶ♥誰かが起きるから!!」
中野栄の駅から、多賀城のカラオケへ・・・歩き・・・。

そして・・・。
2時間の睡眠を、いや仮眠をとりビーチクリーンへ・・・。
けっか、1人脱落・・・。
きませんでした。
一番怪しかったヤツなんですけど(^^)
でも、クロマメたちも、顔マックスにムクンデ、ゴミ拾いながら、
「でそー・・・」
とゆうやつも・・・。
海入ったらスッキリでしたけど(^^)
睡眠不足は、お肌にわるいんですよねー!!
でも、楽しかったからokです!
あ、mikicoさん・・・。
例の歌ウマ薬は、効かないそうです!
友達が、すでに試してました(^^)
コンナに、寒いとクロマメテンション下がります・・・。
明日は、28度になるらしいですけど・・・。
こんなこと言ってられませんねー(^^)
先週土曜日に、お世話になってる先輩のお誕生会をしました!
そうです!マイケル・ジャクソンと同じ日なんです(^^)
ま、ソコは・・・・(^^)
予約したお店は、中野栄駅近くの「九月の風」さんです!

ココはワンちゃんOKの
お店で、カンバン犬が2匹います(^^)
画像の、真ん中当たりの奥のほうに、黒い物体が写ってますが、これが
スタンダードプードルの「しし丸」です!
デカイです・・・。まじで・・。
隣の、友達と比べてください・・・。
ほんとに真っ黒で、分からないと思いますが・・・。人懐っこくてかわいいです!

ワンコを飼っている方はもちろん、そうでない方もいらっしゃいます(^^)
ここの、クロマメおススメは、悪魔のから揚げ・ナシゴレン・一夜漬け・・・。
んー、全部美味しいですよ(^^)
お酒の種類も沢山あって、先輩は霧島のロックをがぶがぶ飲んでました(恐)
お疲れのせいか、酔ってしまって眠いという先輩をタクシーに乗せ、
「あしたねー!!」
と送り、残った女子5人は、勢いがついてしまい「カラオケへ・・・!」
「明日、ビーチクリーンだよね!起きれるかなー!」
「だいじょーぶ♥誰かが起きるから!!」
中野栄の駅から、多賀城のカラオケへ・・・歩き・・・。

そして・・・。
2時間の睡眠を、いや仮眠をとりビーチクリーンへ・・・。
けっか、1人脱落・・・。
きませんでした。
一番怪しかったヤツなんですけど(^^)
でも、クロマメたちも、顔マックスにムクンデ、ゴミ拾いながら、
「でそー・・・」
とゆうやつも・・・。
海入ったらスッキリでしたけど(^^)
睡眠不足は、お肌にわるいんですよねー!!
でも、楽しかったからokです!
あ、mikicoさん・・・。
例の歌ウマ薬は、効かないそうです!
友達が、すでに試してました(^^)
Posted by まめまめ at
17:44
│Comments(2)
2009年08月28日
伊達な旅・・・。
今日届いた、「みやぎ県政だより」をパラパラみていたら・・・。
気になる記事を発見(00)

伊達な旅ふたたび。
10月1日から12月31日までキャンペーンらしく
県内各地の「食」まつりだそうです!
県北エリアは登米市内11件で、油麩丼・・・。
栗原市内15件で、そばだんご・・・。
三陸エリアは、気仙沼で、10月カツオ・・11月フカヒレ・・12月気仙沼ホルモン・・。
石巻では、石巻の茶色い焼きそば・・。
などなど、美味しそうなものばっかり・・・♥
そのほかに、うーめんやはらこめし・松島かき丼・・・。
ぜんぶ、いきたいけど、まず無理ですね(^^)
その中でも、クロマメ初耳なものが、「石巻の茶色いやきそば」!!
見た目普通の焼きそばに目玉焼きが乗っかってるんですけど、なにが・・・。
説明を読むと・・・。
石巻発祥とされる、茶色い麺の焼きそばだそうです・・・。
へー!
なんか、味ちがうんですかね(^^)
きましたね!!
食欲の秋♪
ヤバイ季節になりました♥
芋煮・・・焼き芋・・・栗ごはん・・・!
テンションアゲ2ですね!
そういえば、ヤマザワではもう芋煮の鍋貸し出しはじまってました!!
タノシミー♥
気になる記事を発見(00)

伊達な旅ふたたび。
10月1日から12月31日までキャンペーンらしく
県内各地の「食」まつりだそうです!
県北エリアは登米市内11件で、油麩丼・・・。
栗原市内15件で、そばだんご・・・。
三陸エリアは、気仙沼で、10月カツオ・・11月フカヒレ・・12月気仙沼ホルモン・・。
石巻では、石巻の茶色い焼きそば・・。
などなど、美味しそうなものばっかり・・・♥
そのほかに、うーめんやはらこめし・松島かき丼・・・。
ぜんぶ、いきたいけど、まず無理ですね(^^)
その中でも、クロマメ初耳なものが、「石巻の茶色いやきそば」!!
見た目普通の焼きそばに目玉焼きが乗っかってるんですけど、なにが・・・。
説明を読むと・・・。
石巻発祥とされる、茶色い麺の焼きそばだそうです・・・。
へー!
なんか、味ちがうんですかね(^^)
きましたね!!
食欲の秋♪
ヤバイ季節になりました♥
芋煮・・・焼き芋・・・栗ごはん・・・!
テンションアゲ2ですね!
そういえば、ヤマザワではもう芋煮の鍋貸し出しはじまってました!!
タノシミー♥
Posted by まめまめ at
17:07
│Comments(6)
2009年08月27日
ガリ・・・。

きょうのオヤツは「ガーリガーリくん!」
昨日、7のパパが差し入れに持ってきてくれました♪
最近のガリガリくんは、いろんな味がありますよね(^^)
そして、妹まで出てきて・・・(^^)
アイスを食べたくなる時は、2通りの選択があります。
クリーム系とガリガリ系。
クリーム系は、クロマメ大好きは「ハーゲンダッツのクッキークリーム♥」
ガリガリ系は「ガリガリくんソーダ」か「カップのレモンの輪切りが入った」やつ(^^)
ダッツは、お高いのでいつもは買えません。
ミニストのソフトクリームのほうが安いので、そっちになるときもありますけど・・・。
あー、でも王道の「ピノ」も好きだなー!
棒アイスって、今当たりとかありましたっけ?
昔は、結構当たってた気がします♪
最後の最後まで、あたりを見ない(@。@)
棒すれすれまでアイスを残して、せーの!で友達と一気に食べてました(^^)
今でもクセなのか、そおゆう食べ方ですね。
カップは真ん中を、山型に残しながら食べます・・・。
いやー、もう1ポン食べよっかなー(^O^)
Posted by まめまめ at
16:36
│Comments(0)
2009年08月26日
浮気のはて・・・。

焼肉が食べたくなり、ある焼肉やさんへ・・・。
いつもは、「大同苑」なんですが、ちょっと浮気しました(^^)
前にも1度来たことはあったんですが、ひさびさに・・・。
結構混んでて、最初に店員さんに言われます。
「混み具合によって、時間がかかりますので、一気に頼んだほうがいいです・・・。」
でも、冷麺は〆に食べたいし・・・。
とりあえず、一気に頼みました!
ちょっと、ゆっくり食べれなかったです・・・。
追加は時間かかるというので、やめました。
何分くらいかかりますか?
30分です!
30ぷん??・・・・・・。
もう、いいや・・・。
浮気しなきゃよかった・・・。
かえりに、牛丼買ってかえりました♥
焼肉屋さん行って、お腹いっぱいにならなかったのは、初めてです。
ちょっと、ショック(哀)
ある、お店はおしゃれすぎて、サラダがなく、焼きサラダとかいって
黄色いピーマンや、ズッキーニ、見たことない野菜を軽くあぶって食べるものでした。
でも、そこのお肉はチョーうまい!!
スープが無かったのが残念でしたが、塩も色んな国のがあっておいしかったあー!
クロマメ的には、タレですね(^^)
お肉は、高いとうまい・・・。(あたりまえですが・・・)
少々噛み切れなくても、タレがうまいとご飯も進みます(^^)
人それぞれですね(^^)
今日は、何たべよっかなー(^^)
Posted by まめまめ at
15:49
│Comments(6)
2009年08月25日
よしこちゃんから・・・。

お友達のおかあさん「よしこちゃん」からいただいたゾオリです。
いらなくなった布や服を切って紐を作り、編んで作ったそうです(^^)
なので、色がカラフルでかわいい♥
よしこちゃんは、専業主婦なのでTVやお教室で習ってきます!
ご飯も、ヘルシーなんだけどすごくおいしい料理を作ってくれます。
この前は、食べた時はなんだかわからないんですけどすごく食間がよくておいしいもの
をいただきました!
正体は、こんにゃくを1度梱凍らせて、解凍し「スタミナ源たれ」で味付け、揚げたもので
「これ、なんだと思おう?」
って、ニコニコしながら聞いてきました!
かわいいよしこちゃんです(^^)
そして、タダヨシくん(旦那さま)と何日も渓流釣りに行ったり♥
仲良し夫婦です。
「残り少ない人生楽しまなきゃ!!」
といいますが、まだまだよしこちゃんもタダヨシ君も元気いっぱいです!!
話とびましたが、このゾオリ、すごく履き心地がよくて
くろまめ、かなりのお気に入りです!

すこしだけ、左のぞうりのハナオの位置が親指と人差し指の間ではなく
中指と薬指の位置なんですが、気にしません(^^)
いつまでも、元気で若若しいお二人・・・。
まだまだ、いっぱい楽しんでくださーい♥
Posted by まめまめ at
16:02
│Comments(2)
2009年08月24日
花火より・・・。

土曜日は、泉の花火大会でした(^^)
行ってきましたよ!!
初泉花火(祝)
いや、祝うほどのものではないんですがね(。・・。)
すごい人でしたね!
まず、座るところを確保して、お好み焼き、焼き鳥、カレー、ビールなど購入してと
準備OK!!
花火バンバン上がって、「きれいだねー」なんて話しながら、クロマメ気になったことが・・・。
この、人ごみのなか、喫煙者発見!!!
「なんで??」
しかも、ヘビーらしく次から次へと吸っていて、隣や周りの人が迷惑してました!
禁煙と書いてなくても、ここはマナーとして吸ってはいけないでしょー!!
迷惑してるのに、誰一人ご忠告もしないんですよね・・・。
もう少し近かったらクロマメ行く勢いでした・・・。
そして、もう一つ!
座ってみている人の中をわって通ろうとする人!
荷物ガンガンぶつかるし、手をふまれたり・・・。
ひとりが通ると次から次と列ができてて・・・。
さすがに座っていた人は、「あっち行け!!」って行ってました(^^)
ちょっと、人間怖い・・ってカンジでした!
クロマメも人間ですけど(^^)
我先に行きいそぎ、子供をひっぱりながら・・・。
んー!花火より気になってしまいましたね。
そして、おまわりさん・・・。
渋滞を緩和させるためなんだろうけど
花火まだやってて、まだ全然見ているのに
「まもなく花火大会はおわります!!車道を帰ってくださーい!!」と・・・。
ゆっくりみたいのに、10分前くらいからズーッと拡声器で・・・。
うるさいし(怒)
あまり、会場に行くもんじゃないなーっておもいました・・・。
さて、各地の花火大会もそろそろ終りですかね(^^)
秋です・・・。
夏がなかったんですけどーーーーーーー!!!(笑う)
Posted by まめまめ at
17:17
│Comments(8)
2009年08月21日
家花火☆

何年かぶりに、家花火をしました(^^)
7が、まだ夏休みなもんでクロマメの家に持ってきまして!
その時、お友達家族も来てまして、みんなでパチパチ☆☆☆
なーんか、花火セットのヤツだったんですけど、
安いからですかねー・・・。
終わるのが、早い!!
むかしのヤツは、モット長時間、火がついていたような・・・。
7が、「シャメ撮ってー!」
クロマメ、準備してる間に、片方すでに終わってしまいましたよ。(凹)

来月1歳になる、友達の子供は怖がらずに、ワラってみてました!
線香花火が入ってなくて残念でしたが、同じような持ち花火がたくさんあったので
片手に二本づつ持って、走りました。
まだ、あるんですかね・・・。
蛇花火・・・。
明日は、泉中央で花火大会があります(^^)
明日はいくぞー!!
インフルエンザに、気をつけよー!!
Posted by まめまめ at
15:03
│Comments(6)
2009年08月20日
おかえりなさーい(^^)
遅れた夏休みをとっていた店長が、家族旅行から帰ってきました♪
行き先は、北海道!
レンタカーを借りて、グルメ・旭山動物園など行ってきたそうです(^^)
お天気にも恵まれ、楽しかったそうです!
店長はもっぱら、運転手・・・。
でも、家族の方々が喜んでくれればOKですよね(。・・。)
今日の朝出勤したら、早速お土産が・・・♥

ほんの一部ですが・・・。
花畑生キャラメル・ロイズのナッティバー・北菓楼のバームクーヘン・・・・。
そして・・。

ジンギスカンキャラメルゥー???
サッポロビールキャラメルーー???
おまけに・・・。

ジンギスカンドロップ???
実は、これFさんリクエストらしく、さすがにまだ盗み食いができていませんので
味を伝えることができません・・・。
ジンギスカン自体は、大好きなんですが、飴になるといかがなものでしょう!
気になるけど、ちょい恐いです・・・。
仙台も、たしか牛タンキャラメルみたいのがあったような・・・。
どうなんだ?
目の前にあるんですけど、んー・・・・。
原材料を見る限り、ジンギスカンの文字はないんです。
ビールのほうはアルコール0.1パーセント。原材料には、ビールが入っています。
気になる・・・気になる・・・・。
行き先は、北海道!
レンタカーを借りて、グルメ・旭山動物園など行ってきたそうです(^^)
お天気にも恵まれ、楽しかったそうです!
店長はもっぱら、運転手・・・。
でも、家族の方々が喜んでくれればOKですよね(。・・。)
今日の朝出勤したら、早速お土産が・・・♥

ほんの一部ですが・・・。
花畑生キャラメル・ロイズのナッティバー・北菓楼のバームクーヘン・・・・。
そして・・。

ジンギスカンキャラメルゥー???
サッポロビールキャラメルーー???
おまけに・・・。

ジンギスカンドロップ???
実は、これFさんリクエストらしく、さすがにまだ盗み食いができていませんので
味を伝えることができません・・・。
ジンギスカン自体は、大好きなんですが、飴になるといかがなものでしょう!
気になるけど、ちょい恐いです・・・。
仙台も、たしか牛タンキャラメルみたいのがあったような・・・。
どうなんだ?
目の前にあるんですけど、んー・・・・。
原材料を見る限り、ジンギスカンの文字はないんです。
ビールのほうはアルコール0.1パーセント。原材料には、ビールが入っています。
気になる・・・気になる・・・・。
Posted by まめまめ at
16:01
│Comments(4)
2009年08月19日
魅惑の美声???

みなさんは、カラオケ好きですか?
クロマメは大好きです(^^)♪
そこでこの「魅惑の美声」!!!
いや、昨日仕事帰りに柔軟剤を買いにドンキに行ったんですが
レジ前にあるこの、怪しげな薬??見たいのが気になって、気になって・・・。
前から、見ていたんですが、ぜーッタイ「んなわけない!!」ってカンジで
見るだけで(@。@)
他の、お客さんも手にとって見てはいるんですが、誰も買わないし。
でも、在庫減ってはいるんですよね」。
これ飲んで、ほんとに歌うまくなるのかなー。
高音でるのー?
プロも使っているそうで・・・プロって歌手ですかね・・・。
でも、多少気になるんです(^^)
そこまでして、カラオケ行くこともないような・・・。
まっ、話のネタですよね(。・・。)
でも、ほんとに上手くなったりして・・・。
やはり、気になる・・・。
でも、飲む勇気と買う勇気がありましぇーん!
どなたか、飲んだ方いますかー??
Posted by まめまめ at
16:35
│Comments(6)
2009年08月18日
祝!初サイゼー!!

やっと、念願の「サイゼリア」へ」行ってきましたよー!!
チョイ前に、オードリーがテレビで全部食べつくすってヤツやってて
すごく美味しいと・・・!!
そのあたりから、サイゼリアに行きたくて行きたくて・・・。
でも、皆でご飯どっか行こうってなると、却下され続けて・・・やっとなんです!
以外?に美味しくてびっくり♥
お値段リーズナブルでうれしい♥
それでも、7のママに言わせると、「20円くらい、値上げしてる。」と・・・。
なんでも、サイゼリアは全品食べても30000円位と聞いていまして
クロマメの確認作業開始!!!!!
携帯の電卓でメニューのお値段計算しました(^^)
飲み物は、別。
セットメニュー混み、デザート混みで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
32410円なァ-りィー♪
また、行こうっと(^^)
Posted by まめまめ at
16:21
│Comments(10)
2009年08月17日
スーパーラーッシュ!!
お久しぶりの、投稿になりました(^^)
クロマメ、お盆休みをターップリ頂きまして、帰省やら、お墓参りやらをしてきました!
まず、帰省初日は、ETC1000円を使って、八戸めがけて泉インターからGO!!!

いきなりの渋滞・・・。
10キロ・・・停止・・・5キロ・・・停止・・・・。
ノロノロ運転もここまで行けば、諦めモードです!
あれっ!!!
今日だっけ??
予想では、明日だったはず・・・と思いましたが乗ってしまったには、身動き取れません・・・。
が、大和インター過ぎたら、50キロくらいで進み始めました!
100キロは出せずじまいで、八戸到着してマズは
お墓参り(^^)
「じいちゃん!ばあちゃん!元気だったかーい(^^)」
とまあ、こんなカンジで線香上げていました。
この日の夜は、家族同然のお付き合いのある、雪村さんの実家へ・・・。
行く前に
「何が食べたい?」
「やっぱ、魚かなー!」
と言っていたら・・・。

まず、生うにたっぷり、うに丼♥

そして、なんと船盛りのお刺身に毛がに、焼き魚も川魚の鮎と海魚のカレイ・・・♥
テーブルに乗っかりきれないほどの、お魚料理!!!
「うれしー!!!」(@v@)
鮎は、お父さんが釣ってきた天然もの・・・。
クロマメ幸せいっぱいでした!
そして、次の日は、やはりサーフィン♪
ホームポイントは、波がなく八戸をチョイ北上・・・。
中道Pへ・・・。
八戸レジェンドのTさん発見(^^)
「おっ!帰ってきたな!!」
「へーい!」
2ラウンドしてグッタリです!
でも、久々の地元の仲間とのサーフィンは楽しい!
波も、風が入ってしまったけど胸サイズでロングライドできたし(^^)
1年ぶりでも、相変わらずみんな元気で話は尽きなくなります・・・。
いやー!!
よかったあ♥
夕方まで入り、例のドラ焼き頼んでおいたのでとってきてもらいそのまま帰仙しました!
疲れたけど、楽しかった!
実は、熱あったんですけど
「気のせい、気のせい…風邪なわけがない!風邪なんかあたしがヒクわけない!!」
と思いコンでいたら、今日はお元気です!
今日は、松島の花火大会でーす!
行きたいけど、残念・・・。(^^)
クロマメ、お盆休みをターップリ頂きまして、帰省やら、お墓参りやらをしてきました!
まず、帰省初日は、ETC1000円を使って、八戸めがけて泉インターからGO!!!

いきなりの渋滞・・・。
10キロ・・・停止・・・5キロ・・・停止・・・・。
ノロノロ運転もここまで行けば、諦めモードです!
あれっ!!!
今日だっけ??
予想では、明日だったはず・・・と思いましたが乗ってしまったには、身動き取れません・・・。
が、大和インター過ぎたら、50キロくらいで進み始めました!
100キロは出せずじまいで、八戸到着してマズは
お墓参り(^^)
「じいちゃん!ばあちゃん!元気だったかーい(^^)」
とまあ、こんなカンジで線香上げていました。
この日の夜は、家族同然のお付き合いのある、雪村さんの実家へ・・・。
行く前に
「何が食べたい?」
「やっぱ、魚かなー!」
と言っていたら・・・。

まず、生うにたっぷり、うに丼♥

そして、なんと船盛りのお刺身に毛がに、焼き魚も川魚の鮎と海魚のカレイ・・・♥
テーブルに乗っかりきれないほどの、お魚料理!!!
「うれしー!!!」(@v@)
鮎は、お父さんが釣ってきた天然もの・・・。
クロマメ幸せいっぱいでした!
そして、次の日は、やはりサーフィン♪
ホームポイントは、波がなく八戸をチョイ北上・・・。
中道Pへ・・・。
八戸レジェンドのTさん発見(^^)
「おっ!帰ってきたな!!」
「へーい!」
2ラウンドしてグッタリです!
でも、久々の地元の仲間とのサーフィンは楽しい!
波も、風が入ってしまったけど胸サイズでロングライドできたし(^^)
1年ぶりでも、相変わらずみんな元気で話は尽きなくなります・・・。
いやー!!
よかったあ♥
夕方まで入り、例のドラ焼き頼んでおいたのでとってきてもらいそのまま帰仙しました!
疲れたけど、楽しかった!
実は、熱あったんですけど
「気のせい、気のせい…風邪なわけがない!風邪なんかあたしがヒクわけない!!」
と思いコンでいたら、今日はお元気です!
今日は、松島の花火大会でーす!
行きたいけど、残念・・・。(^^)
Posted by まめまめ at
17:16
│Comments(4)
2009年08月11日
なっとゥース!!

まず・・・。
水戸のお土産です(^^)
画像の通り「チョコ納豆」です!
想像しただけで、「まずそう・・・・。」

が、いがいにイケル(^^)
チョコボールのナッツみたいです!
納豆ってカンジは、全くないですね♪
次

手巻き納豆!!
これは、クセになります♥

本物の海苔で包んであるのは・・・。
えーっとォ・・・なんと表現したらいいんですかね・・・。
ヌーボの中身の食間で、サクサクしててエアーインチョコではなく
エアーイン納豆・・・かな・・・。
ちゃんと、粘りもあり、なーんかまた袋を開けてしまいます(^^)
うまい棒の納豆を思い出しました(^^)
いろんな、ご当地お土産があるんですねー!!
でも、納豆はONTHERISEが一番です(^^)
お盆休みに入る方もいらっしゃるとおもいます。
車の運転など気をつけてくださいね(^^)
ビーンズはお休みなくやっております(^^)
Posted by まめまめ at
15:32
│Comments(6)
2009年08月10日
a tender father・・・。

今年、ビーンズには2組のツバメが巣作りにやってきました!
前にも、ブログしたんですが、1組は1ヶ月くらい前に、別れの挨拶なしに
家族全員で飛び立ちました(^^)
2組目は、3子ちゃんです(^^)
が、1羽・・・。
卵から孵るのも遅く、みんなよりちいさく、産毛もまだ全開にのこってます。
そんな、チビ子・・・。
お兄ちゃん達が、チョコチョコ飛べるようになったので、自分もイケル!!と思ったらしく
挑戦しましたが、みごと落下・・・。
そこで、ビーンズの人間のお父さんたちが、立ち上がりました!!

「このままじゃ、餌ももらえないべー!!」
脚立を出し、チビ子を上の柱へ戻しました(^^)
チビ子は、怯える様子もなくFさんの手のなかに入り、無事兄弟のもとへ・・・。

見えにくいんですが、仲良く寄り添ってます♥
イツ、巣立ちの日をむかえるのか・・・。
でも、落っこちた時は、ビーンズで飼う事を覚悟しましたね!
虫カゴ飼わなきゃねーって言ってたんです(^^)
チビ子・・・みにくいアヒルの子みたく、白鳥になったりして・・・!!
んなワケないかっ(@^^@)
Posted by まめまめ at
17:00
│Comments(2)
2009年08月07日
おぬし・・・何者・・・・!!

this is a ぱん・・・・。
これは、パンです。
どう見てもパンです。
食べてみましたが、パンなんですよね・・・。
のっけから、くどくてすみません(^^)
お中元でいただいたんです。この、パン?
チョコとクリームがあって、クロマメはクリームをいただきました♥
生地は、シットリしていてモチモチ感が凄くいいです!!
(この時点で、パンだよなぁ・・・)
クリームは、甘さ控えめのカスタードクリームです。
そうです!!
クロマメ的にも、社長的にも、パンなんです・・・。
が、

この方のお名前は、おからシューさんです。
オカラで作った、皮のシュークリームだそうで・・・。
そこまで、言い張るのであれば、ショウガナイんですけど、
ぜーーーーーーーーったい!!
パン!!
紅茶が、「あたしはウーロン茶!よろしくね!」って言ってるようなもんです。
いや、ちがうね。
カレーが、「おら、カツどん!よろすぐなっ!!」って言ってるカンジです!!
ワカッテもらえますか・・・。
いや・まあ・どうでもいいことなんですけどね・・・。
美味しかったから♥♥
Posted by まめまめ at
16:13
│Comments(6)
2009年08月06日
手作りは、温かい・・・。

今日のお昼、店長とお弁当を買いに、近くのスーパーへ・・・。
行く途中、「おおーっ!!」
道路わきに、手作りの七夕かざりが、沢山♪
よく見ると、子供会で作ったみたいです(^^)
いいですねー!

昔、じいちゃんが笹を切ってきてくれました(^^)
その、じいちゃんは、クリスマスにも飾り用の木を切ってきてくれるんですが
毎年、「松の木」を切って
きてくれていて・・・。
小さい頃は、気づかずにいましたが、小5くらいだったかに
もみの木じゃない!!って・・・。
聞くと、アレは、この近くにはない!と・・・。
懐かしいです(^^)
なんか、最近じいちゃん思い出のネタが多いような・・・。
お盆近いからかなっ(^^)
季節ごとに、飾りつけをするのは日本って多いような気がします(・。・)
英国カブレもありますがね。
クリスマスツリー、ハロウィン、お月見、七夕、端午の節句、ひな祭り、お正月など・・・。
あと、しょうぶ湯に浸かるヤツとか、何月だったかわすれましたが木にピンクの丸いお団子とか刺すヤツって
なんでしたっけ?
まあ、その辺は・・・(^^)
四季がある、日本だからですね♥
っということで、またいつものごとく脱線!!!
お腹すいたー(。・・。)
Posted by まめまめ at
16:10
│Comments(4)
2009年08月05日
以外に、デカイのね・・・。
先日のお休みに、海帰りにお買い物(^^)
で発見!!!
「マジ、でかっ!!」

ソ○トバンクの、お父さんストラップ!!
実際つけている人を見たことはないですが
これ、結構重かったです!
CMであやちゃんが、力ついたと言ってますが、アレはほんとに
軽く筋トレになりますよね(^^)
このシャメ撮ってもらっているとき、ブログ魂が・・・。
スーパーの一角にあったので、ジロ見されましたが、ブログ魂が・・・(笑)
ちまたでは、ブロガーの方は、結構いますよね。
何でもシャメ。
いつでもシャメ。
人ごみでも、「早く、早くゥ!」と言いながら、シャメ!
みなさんも、そうですよねー(^^)
他の、みなさんのブログ見て、劇的瞬間や綺麗な景色、デカイ魚、おいしそうな食べ物etc。。。
楽しいですし、勉強になります♪
ネタ探しも、楽しいですし・・・。
おっと、クロマメのお仕事はこれだけではありませんよー!
ちゃんと、ビーンズのお仕事してまっせぇ(@@)
Posted by まめまめ at
16:19
│Comments(6)
2009年08月04日
きーみーがーいたなーつーはー・・・。

えー、夏も本番!!・・・・。
と、言いたいところですが、今も雨が降ってきました・・・。
東北の夏はホント短いんですが、その短いなかでも各地の夏祭りラッシュ!!
クロマメの地元、青森県でもこの時期重なりますが大きい祭りが開催中でーす!
友達が送ってくれました!
この、画像はイマイチですが、こっから上に2メートル以上、横に3メートルくらい伸びます・・・。
倍の大きさになるっていっても、過言ではないっす(^^)
八戸では、こんな山車が25・6台練り歩きますよ!
結構、威圧感あって、かっこいいです♥
そして、青森市のほうでは、ねぶた祭りの真っ最中!!
誰でも、ハネトになれます!
おっ!「ハネト」とは、デカイ山車の周りで、「らっせーらー!」って言いながら
ピョン×2ハネル人たちです!
あれ、結構ダイエットにいいかも(^^)
そして、弘前では、ねぷた。
ねぶたとねぷた・・・。
はい!クロマメこれ以上は、わかりません(^^)
津軽衆ではなく、南部なんで(^^)
夏祭りが終わると、秋ですよねー!
そして、冬・・・・。
いやっ!!
まだまだ、夏を満喫しましょー!!
仙台も、七夕祭りはじまりますねー!!
楽しみデース!!
Posted by まめまめ at
16:52
│Comments(4)
2009年08月03日
うみんちゅう・・・。

先日、沖縄の久米島の方から荷物が届きました♥
中は、手摘みの「もずく」と「貝のむきみ」です(^^)
その、モズクは1個は、普通のモズクでメチャうまい♪
で、もう1個は、なんか味がついてるなーとおもいながらも、
食が進む・・・。
お礼の電話をしたときに聞いたら
ニンニクのみじん切りを入れて真空にしたと・・・。
ナーるほど!!
すごく、おいしい♥
そして、見たことのない貝の剥き身・・・。

ほんのり塩味で、1個食べたら止まらないー!!
歯ごたえしっかりしていて、磯の香りが・・・・♪
聞いたら、結構値のする貝らしく
巻貝の1種だそうです。
料亭では、5・6個で5000円ぐらいするらしく(@@)
一つ一つ味わって食べれば、いいものを・・・。
バクバクイってしまいました(^^)
目を閉じると、沖縄の海と漁をしている、知人の姿・・・。
見える見える!
ホント貴重なものを、いただきました・・・。
お返しは、牛タンですかねー・・・(^^)
Posted by まめまめ at
17:05
│Comments(2)